現在我エビ部屋で与えている餌を記して置くとする。
これまで色んな餌を使って来たが最近は下の写真の3種類の餌が主流となっている。
一時期はベランダでほうれん草とケール、小松菜等もプランター栽培をしたが非常に面倒なので
このところは一時休止状態となっている
野菜は食い付きも良いので時間が取れれば再開しようとは思っている。

一番よく使っているのが錦えびさんのプロシリーズフード植物系と動物性の二種類。
食い付きも良く適度にばらけるので稚エビ達にも届きそうな感じなので一番良く使っている。
これらを交互に与えているが最近はエビの数も多くなり割安な100g入りを購入している。
しかし、難点は粉系なので水槽が汚れやすいのではと思うが・・・・・まぁ~良いか!

次に良く使うものとしてシラクラさんのエビ玉シュリンプフードとソフトテイスト。
これも交互に与えているが週2回程度。 どちらも食い付きは非常良いと思う。

これは時々程度で与えているエビタブリードさんのクアトロ2。
この餌は硬いので残ったものを取り出す作業が面倒なので時間の有る時に与えている。
他にもいろいろと購入して使っているが上記3種類が主体となっている。

そして水槽立ち上げ時や稚エビの居る水槽によく使っているのがアルティメットバクター。
実際にはどうなのか解らないがなんとなく入れると稚エビが食べている様な気がして
思わず多めに入れてしまっている(汗)
バクテリアなので大丈夫と思うが粉系餌の上にこのバクターを入れれば水槽は非常に
汚れが早いのは納得(爆)

オマケになるが最近気になっていて思わず買ったのがこれだ!!!
そう、エフ.キューブだ~~~
これまでに薄敷きで全て失敗しているのでこれを使って超薄敷きで立ち上げたいと思って購入。
30C水槽ならば1個、60㎝で2個使用と思い一応2個購入したが先ずは30C水槽で試す予定。
次回の30C水槽リセット時に実験しようと思っている!
楽しみだ~~~
にほんブログ村